2018年08月31日15時56分 発表
岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、31日17時10分まで有効です。
2018年08月31日15時56分 発表
岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、31日17時10分まで有効です。
こちらは玉野市です。
明日(8月29日(水))、午前11時に全国一斉Jアラートによる防災行政無線、防災メールマガジンを使用したお知らせの訓練を予定しておりますので、お知らせします。
【防災行政無線放送内容】
1.上り4音チャイム
2.「これは、Jアラートのテストです。」×3回
3.「こちらは、防災玉野市です。」
4.下り4音チャイム
【玉野市防災メールマガジン】
2の内容を送信
ご不明な点等ございましたら危機管理課までご連絡ください。
こちらは玉野市です。
平成30年8月24日7時15分に市内全ての避難所を閉鎖しましたのでお知らせします。
こちらは玉野市です。
8月24日3時02分にすべての気象警報の解除が発表されました。
それに伴い玉野市に発令していました避難勧告、避難準備・高齢者等避難開始を8月24日5時00分に解除しました。
2018年08月24日03時02分 発表
強風注意報が発表されました。
波浪注意報が発表されました。
雷注意報が解除されました。
暴風警報が解除されました。
波浪警報が解除されました。
高潮注意報が解除されました。
【玉野市】
強風注意報
波浪注意報
【風】
注意期間: 24日昼前まで
南西の風
陸上12メートル
海上15メートル
【波】
注意期間: 24日昼前まで
波高1.5メートル
2018年08月24日01時23分 発表
高潮注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。
洪水警報が解除されました。
高潮警報が解除されました。
【玉野市】
暴風警報
波浪警報
雷注意報
高潮注意報
【風】
警戒期間: 24日明け方まで
注意期間: 24日昼前まで
南西の風
陸上25メートル
海上30メートル
【波】
警戒期間: 24日明け方まで
注意期間: 24日昼前まで
波高3メートル
【雷】
注意期間: 24日昼前まで
竜巻に注意
【高潮】
注意期間: 24日3時頃まで
ピークは24日1時頃
最高潮位1.6m
2018年08月23日18時17分 発表
大雨警報が発表されました。
洪水警報が発表されました。
【玉野市】
大雨警報
洪水警報
暴風警報
波浪警報
高潮警報
雷注意報
【土砂災害】
警戒期間: 23日夜遅くから24日朝まで
注意期間: 24日昼過ぎまで
【浸水】
警戒期間: 23日夜遅くから24日明け方まで
注意期間: 24日明け方まで
ピークは23日夜遅く
3時間最大雨量110ミリ
【洪水】
警戒期間: 23日夜遅くから24日朝まで
注意期間: 24日昼過ぎまで
氾濫に注意
【風】
警戒期間: 24日明け方まで
注意期間: 24日昼前まで
ピークは23日夜遅く
東の風から南西の風
陸上30メートル
海上35メートル
【波】
警戒期間: 24日明け方まで
注意期間: 24日昼前まで
ピークは23日夜遅く
波高3メートル
【高潮】
警戒期間: 24日3時頃まで
注意期間: 24日3時頃まで
ピークは23日23時頃
最高潮位2.5m
【雷】
注意期間: 24日昼前まで
竜巻に注意
こちらは玉野市です。
避難所の設置状況について、お知らせします。
平成30年8月23日17時00分現在、開設されている避難所は次のとおりです。
〇開設避難所(22カ所)
・鉾立公民館
・東児市民センター
・山田市民センター
・後閑小学校
・八浜市民センター
・大崎小学校
・荘内市民センター
・荘内中学校
・田井市民センター
・日の出ふれあい会館
・築港小学校
・宇野小学校
・玉市民センター
・レクレセンター
・すこやかセンター
・玉野商工高等学校
・玉原市民センター
・玉原ニュータウン集会所
・和田市民センター
・生涯学習センター
・日比小学校
・日比市民センター
こちらは玉野市です。
台風20号の接近に伴い、平成30年8月23日17:00に玉野市沿岸部に避難勧告、それ以外の地域に避難準備・高齢者等避難開始が発令されました。
最寄りの避難所へ避難して下さい。
沿岸部の方や、お年寄りの方、体の不自由な方、小さな子供がいらっしゃる方など、避難に時間がかかる方と、その避難を支援する方は、避難を開始してください。
避難所への移動が危険な場合は、屋内の安全な場所(建物の2階以上)に避難して下さい。
こちらは玉野市です。
台風20号接近に伴う高潮や河川の増水などから自動車を守るための退避場所として、次の施設を開放しておりますのでお知らせいたします。
・小学校(第二日比、胸上を除く12校)
田井小学校・築港小学校・宇野小学校・玉小学校・玉原小学校・日比小学校・荘内小学校・八浜小学校・大崎小学校・山田小学校・後閑小学校・鉾立小学校
・中学校(宇野、八浜、山田を除く4校)
玉中学校・日比中学校・荘内中学校・東児中学校
・高校
玉野商業高等学校
・公共施設
生涯学習センター