こちらは玉野市です。
県道王子ケ岳線(玉野市渋川~玉野市永井)の通行止めは解除となりました。
【規制解除】
区間:玉野市渋川~玉野市永井
規制日時:9月18日15時00分
規制解除など最新の情報は岡山県道路通行規制情報をご覧ください。
URL: http://www.pref.okayama.jp/page/detail-7323.html
こちらは玉野市です。
県道王子ケ岳線(玉野市渋川~玉野市永井)の通行止めは解除となりました。
【規制解除】
区間:玉野市渋川~玉野市永井
規制日時:9月18日15時00分
規制解除など最新の情報は岡山県道路通行規制情報をご覧ください。
URL: http://www.pref.okayama.jp/page/detail-7323.html
2017年09月18日07時30分 発表
大雨注意報が発表されました。
大雨警報が解除されました。
【玉野市】
大雨注意報
【土砂災害】
注意期間: 18日昼前まで
2017年09月18日06時20分 発表
玉野市の土砂災害警戒情報が解除されました。
【警戒対象地域】
真庭市 鏡野町
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。
【警戒解除地域】
岡山市 玉野市 備前市 美作市
2017年09月18日01時35分 発表
高潮警報が解除されました。
【玉野市】
大雨警報
強風注意報
波浪注意報
洪水注意報
【土砂災害】
警戒期間: 18日昼前まで
注意期間: 18日夕方まで
【風】
注意期間: 18日明け方まで
西の風
陸上12メートル
海上15メートル
【波】
注意期間: 18日明け方まで
波高1.5メートル
【洪水】
注意期間: 18日明け方まで
2017年09月17日23時50分 発表
強風注意報が発表されました。
波浪注意報が発表されました。
洪水注意報が発表されました。
暴風警報が解除されました。
波浪警報が解除されました。
洪水警報が解除されました。
【玉野市】
大雨警報
高潮警報
強風注意報
波浪注意報
洪水注意報
【土砂災害】
警戒期間: 18日昼前まで
注意期間: 18日夕方まで
【高潮】
警戒期間: 18日3時頃まで
注意期間: 18日3時頃まで
ピークは18日0時頃
最高潮位2.0m
【風】
注意期間: 18日明け方まで
ピークは17日夜遅く
西の風
陸上15メートル
海上20メートル
【波】
注意期間: 18日明け方まで
ピークは17日夜遅く
波高2メートル
【洪水】
注意期間: 18日明け方まで
こちらは玉野市です。
現在、一般県道 田井新港線(玉野市田井~築港)、国道430号 玉第1~第3トンネル(玉野市玉~和田)は、台風18号に伴う大雨により全面通行止めとなっております。十分ご注意ください。
【規制】
道路名:一般県道 田井新港線
区間:玉野市田井~築港
規制日時:9月17日20時00分から
規制内容:冠水により全面通行止め
道路名:国道430号 玉第1~第3トンネル
区間:玉野市玉~和田
規制日時:9月17日20時10分から
規制内容:大雨により全面通行止め
規制解除など最新の情報は岡山県道路通行規制情報をご覧ください。
URL: http://www.pref.okayama.jp/page/detail-7323.html
こちらは玉野市です。
現在、東児中学校避難所周辺の状況により、受け入れを停止しています。
これより避難される方は、東児市民センターへ避難してください。
2017年09月17日20時26分 発表
岡山県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、17日21時40分まで有効です。
こちらは玉野市です。
9月17日19時10分に土砂災害警戒情報が発表されたため、19時40分に玉野市全域へ避難勧告を発令しました。
崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めに避難をしてください。
なお、外に出ることが危険な場合は、安全な建物の2階以上で斜面と反対の部屋などに避難してください。
2017年09月17日19時26分 発表
岡山県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、17日20時40分まで有効です。