【玉野市防災メルマガ】竜巻注意情報

2017年08月25日17時21分 発表

岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、25日18時30分まで有効です。

【玉野市防災メルマガ】竜巻注意情報

2017年08月22日15時41分 発表

岡山県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、22日16時50分まで有効です。

【玉野市防災メルマガ】竜巻注意情報

2017年08月22日14時45分 発表

岡山県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、22日16時00分まで有効です。

【玉野市防災メルマガ】竜巻注意情報

2017年08月22日13時42分 発表

岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、22日14時50分まで有効です。

【玉野市防災メルマガ】竜巻注意情報

2017年08月18日16時06分 発表

岡山県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、18日17時20分まで有効です。

【玉野市防災メルマガ】竜巻注意情報

2017年08月18日15時06分 発表

岡山県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、18日16時20分まで有効です。

【玉野市防災メルマガ】防災行政無線テスト放送について

こちらは玉野市です。

明日、8月18日(金)午前11時に、Jアラートを使用したテスト放送を行います。

その際に、防災行政無線の放送を予定しておりますので、あらかじめご承知ください。

【放送内容】

1.上がり4音チャイム

2.「これは、Jアラートのテストです。これで、テストを終了します。」

また、午前10時50分に防災行政無線にて、事前にテスト放送のお知らせを放送します。

ご不明な点等ございましたら、危機管理課までご連絡ください。

玉野市防災メルマガ【道路規制解除情報】

 こちらは玉野市です。
 県道王子ケ岳線(玉野市渋川~玉野市永井)の通行止めは解除になりました。

 【規制解除】
 道路名:県道王子ケ岳線
 区間:玉野市渋川~玉野市永井
 解除日時:8月7日19時40分
 
 規制解除など最新の情報は岡山県道路通行規制情報をご覧ください。
 URL: http://www.pref.okayama.jp/page/detail-7323.html

玉野市防災メルマガ【道路規制情報】

 こちらは玉野市です。
 現在、県道王子ケ岳線(玉野市渋川~玉野市永井)は台風5号の影響による大雨により全面通行止めとなっております。十分ご注意ください。

 なお、国道430号(玉野市渋川~倉敷市児島唐琴間)は、現在のところは、通行可能です。

 【規制】
 道路名:県道王子ケ岳線
 区間:玉野市渋川~玉野市永井
 規制日時:8月7日16時15分から
 規制内容:大雨により全面通行止め

 規制解除など最新の情報は岡山県道路通行規制情報をご覧ください。
 URL: http://www.pref.okayama.jp/page/detail-7323.html